人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上海っ子AZUが早朝に見る夢の跡。


by azu-sh
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ナイスだ、キミたち!

 わたしは来日したばかりの外国人の子供たちに勉強を教えていますが、彼らのおもしろい言動に毎日笑わされています。ホントに、(どこで仕入れてきたんだろ~?)と頭をひねりたくなるような発言や、(なんでこうなるかな~)という言い間違い、笑っちゃいけないんだけどつい笑っちゃって…。でも、笑われても直されても、子供たちはなんのその。どんどん吸収していくから、たいしたモンです。
ナイスだ、キミたち!_b0074017_23465110.jpg

 「文房具の名前を書きましょう」という宿題のプリントでは、習字用の「墨汁」のところに「しょうゆ」と書いたフィリピンの子、約二名。はいはい、確かにしょうゆに見えるね(笑)

 「望遠鏡」という言葉を教えました。「そうか、てれすこーぷ」と覚えたはず。それなのに、宿題でもう一度書かせたら「ゆうびんきょく」と書いてくるキミたち。なんでなん?

 「はやくち」を漢字で書きなさい、という問題を出しました。もう習った漢字です。一人の生徒が苦戦していました。「先口?」「ちがう!」「村口?」「ちがう!」「林口?」「ちがーーーう!」今までに習った漢字をあてずっぽうに書いてるだけじゃん。(笑)

 「いぬ」と「こいぬ」を教えました。絵で何回も見せたし、発音も完ぺきでした。それなのに、「ひらがなでかきましょう」の問題を出すと、「いぬ」は書けるのに「こいぬ」が書けない。一人の子は迷った末、「いぬこ」と書いてきました。もっと答えに窮した子は、「ちさいこ」と書いてきた。あぁ、「ちいさい子」と書きたかったのね。

 高学年のクラスで「いつもお世話になっている先生に手紙を書きましょう」という課題を出しました。五年生の男の子が得意になって書いた手紙は、「せんせい、トイレいかなくていいですか?ぼくは、いかないので、おさきにどうぞ」…いったいどんな手紙だ?

 しりとりをすると、四人でやってるのに一巡しないうちに毎回「ん」で終わってしまう。「しりとり」→「りんご」→「ごにん!」…だめじゃん!もう一回!「しりとり」→「りす」→「すいぞくかん!」…また?まぁ、語彙が少ないから仕方ないのですが、わざとやってるのかと思いたくなるくらい自分の番が回ってこない。

 元気いっぱいで、たくましい子供たち。
 おもしろいだけじゃなく、心底気が優しい。
 これから日本でどんな出会いがあるだろうね?
 あづせんせいはみんなの数年後が楽しみです。


◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
もうひとつの「サンへーブログ」もよろしく!

★日中二ヶ国語ブログにも遊びに来てね! → AZUのサンへーブログⅡ
 一回でアクセスできなかったら再度試してみてくださいね。
★最初に中国語で、そのあと日本語でほぼ同じ文章が書いてあります。投稿した全文を見るには「查看全文>>」というところをクリックしてみてください。
★コメントは日本語でも中国語でも書けます。でも説明が全部中国語ですので、「コメントしたいけどできないよ~」という方は、こちらのエキサイトブログにコメントしてね!待ってま~す♪
by azu-sh | 2012-02-24 23:55 | 「あづ」の挑戦!日本語教師